
手拭小下絵 格子文様 「大塚山」 Sketch for a Hand Towel: Kōshimonyō (Lattice Pattern), “Ōtsukayama (Mt. Ōtsuka)” in Japanese Characters
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
- 資料番号
- 89007458
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[江戸三十三間堂矢数帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1077436-L.jpg)
[江戸三十三間堂矢数帖]
宮部義直 /著 武一/画
江戸東京博物館

手拭 茶道具 いたげんべ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
地形渡シ人 長作/他4名作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鎮西八郎為朝大明神両国ニテ御開帳子供御逆之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「真昼」 三橋武顕氏筆
江戸東京博物館

制作業務に於ける企画制作業務に関する報告書
江戸東京博物館

関東大震災写真 [飛行機より芝増上寺付近をのぞむ] 芝区
江戸東京博物館

関東霊場成田山絵葉書
江戸東京博物館

閑院宮殿下ほか
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
借主 山田孝蔵/他1名作成
江戸東京博物館

合わせ鏡
江戸東京博物館

踏台
江戸東京博物館

魚嶋(魚類青物商、明治四十四年略暦付)
江戸東京博物館

北野天満宮
江戸東京博物館