
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 火消半纏
- 資料番号
- 89007445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉巡礼八十八ケ所霊場南無大師遍照金剛謹拝
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 五番こ組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

今戸焼の狸(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 九月 千駄木の菊
月岡芳年/画
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

一村限帳寄(田畑反別の合計)
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場(中央線)
江戸東京博物館

(176)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月28日 1157号
江戸東京博物館

(箱根名所)旧関所趾富士遠望
江戸東京博物館

(浜松) 軽便鉄道停留場
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願候(北品川法禅寺門前につき訴事)
品川歩行新宿百姓、組頭五左衛門/他、名主庄重郎
江戸東京博物館

東京市公報 号外
東京市役所
江戸東京博物館

足利学校
江戸東京博物館

“知って戴き度い 学校給食のカロリー”(学校給食栄養価等のお知らせ)
葛飾区立梅田小学校PTA広報委員会
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年正月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館