
手拭小下絵 「明」文字繋ぎ模様 Sketch for a Hand Towel: Pattern of Linked Characters with Japanese Character “Mei” , Mojitsunagimonyō (Pattern of Linked Characters)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「明」文字繋ぎ模様
- 資料番号
- 89007443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

靴下
江戸東京博物館
嘉永二年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660470-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)嘉永二年
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ テレヴィジョン放送現場 ニューヨークN.B.C.にて
清水崑
江戸東京博物館

東海道五十三駅の内 岡崎 八ツ橋村
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 臨時家庭用菓子配給の件他
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 500円硬貨
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ しゃがみこむ態]
清水崑
江戸東京博物館

御神籤(第四十末小吉)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年1月公演筋書 新春初開場大歌舞伎
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

東京市近郊図 品川
江戸東京博物館

井上貫流自画像
井上貫流/作成
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館