
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 暖簾・露芝文様
- 資料番号
- 89007440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3 cm x 23.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

納金証状之事(祈祷料として金50両受納)
法光寺遠妙院他1坊5名/差出
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

船箪笥
江戸東京博物館

植物 絵葉書 かたばみに蹄鉄
江戸東京博物館

[川沿いの家並]
江戸東京博物館

雛人形 五人囃のうち謡
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

酒瓶
江戸東京博物館

武州川和中山松林圃全景
江戸東京博物館

(上州文書)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に梅
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
飯山役所
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

当凶作ニ付去ル午人掛籾割戻帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

護符 大弁財天 在四□冊□□仏□□□厄難
江戸東京博物館
![作品画像:[松原]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502963-L.jpg)
[松原]
江戸東京博物館