 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 繁菱模様
- 資料番号
- 89007415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    末広五十三次 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    かんき 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    レコード 深川節,木遣りくづし
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座観覧券
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館
 
		    譜面・歌詞カード「水藻の花」 千歳劇場
江戸東京博物館
 
		    足踏みミシン
日立製作所/製
江戸東京博物館
 
		    しんよし原大なまづゆらひ
江戸東京博物館
 
		    日本カトリック新聞 第523号
江戸東京博物館
 
		    武州足立郡荒川通下川田谷村堤川除国役御普請出来形帳
組頭 佐兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    歳暮大売出し十ケ月払い
江戸東京博物館
 
		    高輸泉岳寺義土祭(大正二年十二月十四日即チ討入記念日)千歳朽チヌ義士ノ誉当日軍人ノ参拝頗ル多ク武士道ノ降盛喜ブベシ
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    東都西久保堺新店々則 舗務改紀
西川良俊/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)帆立貝の酢のもの(二)帆立貝と野菜のうす餡かけ
江戸東京博物館
 
		    乍恐以口上書奉申上候(断簡)
江戸東京博物館