 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 角字文様
- 資料番号
- 89007410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.6 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    紙袋
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[旅をする秀吉1]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    講談一席話 邑井貞吉 浅尾之局 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館
 
		    狂歌扶桑名所図絵
桧園梅明/編 桂青洋/画
江戸東京博物館
 
		    [長柄付パン焼器]
江戸東京博物館
 
		    武家厳制録 巻之四十九
江戸東京博物館
 
		    今すがた おはなし
山本昇雲/画
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 志良ぬい関(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    横笛
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
 
		    乍恐奉窺口上之覚(上総国市原郡礒谷村役人惣代差出書状)
市原郡 礒谷村/作成
江戸東京博物館
 
		    名器の茶入名妓の古跡 女夫髷操競
柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉
江戸東京博物館
 
		    万豆腐覚帳
菖蒲邑仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    (稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草公園六区の惨状
江戸東京博物館
 
		    折り紙 蟹
江戸東京博物館