
奉納手拭(マネキ) 御所車に「卯右衛門・千歳三大藤」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Goshoguruma (Ox-Drawn Court Carriage) and “Uemon, Chitosesan Ōfuji” in Japanese Characters
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 御所車に「卯右衛門・千歳三大藤」
- 資料番号
- 89007303
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 法量
- 55.0 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京真画名所図解 京橋
井上安治/画
江戸東京博物館

3 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

半銭
江戸東京博物館

(無尽仕法帳・頼母子御連名帳・融通惣益積金趣法帳綴)
親司 吉之助/他作成
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桐の花
柴田是真/画
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館

俎石
永江維章/編輯
江戸東京博物館

さし絵 [城内の戦い] 東光太平記(26)
清水崑
江戸東京博物館

多ん寿目録
江戸東京博物館

人形 翁・嫗
江戸東京博物館

氷嚢吊り具
江戸東京博物館

時代物[3][穴山梅雪]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御趣意筋請書小前連印帳(差上申御請書之事・文政度御改革被仰出候御趣意筋請取につき)
百姓代 重左衛門/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
江戸東京博物館