
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 市川名所三本松
- 資料番号
- 89007221
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 鯖川/画
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.0 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

穴守神社 絵はがき
江戸東京博物館

昭和六年初春興業 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 転業される皆様へ
厚生省 東京府/製作
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
十返肇/作
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (足)
江戸東京博物館

遠隔操作スイッチ 本体のみ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

遺言ニ付物件引渡証
遠藤金三/他2名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[挿絵下絵] 馬をひく人物](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/639983-L.jpg)
[挿絵下絵] 馬をひく人物
川村清雄/画
江戸東京博物館

送り券 第1205号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

花の刺繍絵葉書(外国製)
江戸東京博物館

紙箱(花王石鹸)
江戸東京博物館

詠歌書上(朝かほの垣のもとにて等)(書損じとも)
江戸東京博物館

新治村横手堤出入扣帳
名主 惣重/他2名作成
江戸東京博物館

貨車に乗り込む人々・折れた鉄橋
江戸東京博物館