
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暖簾用切絵型紙
- 資料番号
- 89007124
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 林屋正楽/作
- 年代
- 平成期 21世紀
- 法量
- 24.0 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝都大震災之惨状(第三集)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(江沢述明宛葉書 他)
江戸東京博物館

194 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子証文之事
吉太郎/作成
江戸東京博物館

上州国定村一件御裁許証文写(国定村無宿忠次郎博奕につき再応吟味)
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬袋 「かんの良薬」
江戸東京博物館

老中戸田忠昌書状
戸田忠昌/差出
江戸東京博物館

栓抜
江戸東京博物館

扇子(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十三号 鉄と銅の応召だ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

大阪万博記念 100円硬貨
大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

鶏蒔絵印籠及び根付
江戸東京博物館

(伊勢守・筒井紀伊守異国船についての意見書)
江戸東京博物館

御請書(異国船大坂近海へ渡来の処浮説取沙汰致すまじき旨につき)
美濃屋 吉右衛門/他14名作成
江戸東京博物館

(稲田鍛冶町重吉死失相続一件につき人別始末申渡)
町奉行仮役 香西市太郎/作成
江戸東京博物館