
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交換納札
- 資料番号
- 89007077
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.4 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 庭石(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

引札 八百物商
淡路湊 伊郷茂一郎/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光 湯本湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

両国大相撲繁栄之図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

(大礼記念国産振興東京博覧会)(御大礼記念)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柳永二郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507414-L.jpg)
明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

月に女郎花彫帯留付帯締
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 其ノ七文化村特接演芸館(帝都帝京座)
江戸東京博物館

百姓代勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 6
柏原亀三郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館