
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交換納札
- 資料番号
- 89007067
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.4 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101158.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セルロイド人形 音楽隊
江戸東京博物館

三月二十一日 涙ノ地蔵尊開眼大供養 (昨秋惨殺サレタル芝二本榎工藤家母子五人ノ地蔵尊)
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

東京オリンピック記念扇子
江戸東京博物館

舎密局必携
上野彦馬/訳 堀江公粛/閲
江戸東京博物館

手桶
江戸東京博物館

紺色脚付盃
江戸東京博物館

慶応義塾大講堂開館記念
江戸東京博物館

ミニチュア便箋
江戸東京博物館

偉人の俤
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「月四題」 庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 7
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第33編 京鹿子娘道成寺
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

海岸スケッチ
江戸東京博物館

二重橋前より見たる天覧大飛行スミス氏の妙技
江戸東京博物館

かゐこやしなひ草 第十二
江戸東京博物館