- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交換納札
- 資料番号
- 89007056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.7 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
北海道アイヌ民族荷物ヲ負テ外出ノ風俗
江戸東京博物館
年中行事帳
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き とても難しい絞りの仕立を仕上る秘訣
江戸東京博物館
よい子のかるた
上田市小学校兒童/作
江戸東京博物館
[中国仏教史に関するプリント](金岡秀友先生)
江戸東京博物館
明荷
宮戸川/所有
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 趣味の和道具 みぞろぎ
江戸東京博物館
モーニング ズボン
江戸東京博物館
記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 慶応病院旧病棟 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館
明治新刻 女今川岸姫松
内山松陰/書
江戸東京博物館
(東京市内大洪水)本所柳原町出水工兵作業之光景
江戸東京博物館
春風宛書状(品物送付の礼、親戚の近況)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
相州大山ケーブルカー追分駅
江戸東京博物館
(大洪水惨状)明治四十三年八月本所方面ノ浸水
江戸東京博物館