
神田祭花車合納札続 第四回 Kandamatsuri (Kanda Festival) Hanagurumaawase Nōsatsu (Votive Stickers), The Fourth
納札祭会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田祭花車合納札続 第四回
- 資料番号
- 89007030-89007037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 納札祭会
- 発行所(文書は宛先)
- 主催 宮鍵講・御防講
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 一括(8枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 [崇仁親王肖像]
江戸東京博物館

スケッチ [子どもかっぱ2態]
清水崑
江戸東京博物館

東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 41
清水崑
江戸東京博物館

十六代目市村羽左衛門
江戸東京博物館

地震鯰絵 ゑんまの子のわけ
江戸東京博物館

神社での集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

書簡(商品送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

ゴルフクラブ
Cawhiteombe.EDINBUROH SCOTLAND
江戸東京博物館

繪入 一目玉鉾
井原西鶴/作
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

レコード 火祭りの踊,調子のよい鍛冶屋
江戸東京博物館

西洋料理指南
敬学堂主人/著
江戸東京博物館

九州愚案(九州の現状況につき)
江戸東京博物館