 
        神田祭花車合納札続 第三回 Kandamatsuri (Kanda Festival) Hanagurumaawase Nōsatsu (Votive Stickers), The Third
納札祭会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田祭花車合納札続 第三回
- 資料番号
- 89007017-89007029
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 納札祭会
- 発行所(文書は宛先)
- 主催 宮鍵講・御防講
- 年代
- 昭和中期 昭和34年 1959 20世紀
- 員数
- 一括(13枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 亀甲に菊
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1895年 日清戦争旅順港の中国海軍の兵器庫 The war in eastern Asia The Chinese naval arsenal Port
江戸東京博物館
 
		    Pablic Letter Writer,Japan.20655
江戸東京博物館
 
		    ビールピッチャー
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5588号
江戸東京博物館
 
		    大正六年一月歌舞伎座(侠客春雨傘)
江戸東京博物館
 
		    始末書
第六大区十六小区岩船村(上総国夷隅郡) 石井五兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    月夜らしテラスの上の種袋
多田裕計
江戸東京博物館
 
		    たばこ空箱 (青色申告制度15周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和4年1月公演番組 世界的大舞踊家 アルヘンティーナ女史
江戸東京博物館
 
		    護符(梵字)
江戸東京博物館
 
		    独逸特約 東洋無比 矢野動物園 豹
江戸東京博物館
 
		    [箱根の大名行列]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    当世大相撲錦絵 隆の里俊英
大下大門/画 松田寅蔵/彫 伊藤智郎/摺
江戸東京博物館
 
		    戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館
 
		    鶴岡御神領佐文谷高辻扇谷村
江戸東京博物館