
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸文字下絵 「階子」
- 資料番号
- 89005932
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.3 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

足袋 十一文
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

天保六年仙石家御家騒動一件
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處(袋付き)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(酒造過分のみ取り上げ四分一造分下げ渡しの旨願状)
江戸東京博物館

夜番帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

世界都市博覧会 開催時の道路状況パネル
江戸東京博物館

各種専門店広告切り抜き
江戸東京博物館

岡部商店(飴類蒟蒻同粉製麺特約販売卸小売、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

和歌 海の外
三上参次/書
江戸東京博物館

円長禅者葬式入用之帳
江戸東京博物館

御具足御祝儀有之助番相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高円寺カトリック教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館