- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸文字下絵 「纒」
- 資料番号
- 89005931
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.0 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への日本軍の進軍 The advance of the Japanese army to the Yalu
江戸東京博物館
東京都の現況に関する統計資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 三号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
アサヒタビ看板
江戸東京博物館
伊豆大島 御神火は招く
江戸東京博物館
御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館
浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.465 建築塗装の世界 漆塗り技法・松村秀夫
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
裁縫練習用一ッ身子供着物 綿赤地格子に桜楓文様袷
杉浦タマ/作
江戸東京博物館
北里研究所開所式記念
江戸東京博物館
ミヤコ No.74
江戸東京博物館
民俗調査写真 五角堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 美つ駒
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
東巡日誌 第一~第十・還幸日誌
江戸東京博物館