東海道五十三次膝栗毛連札折本 The Fifty-Three Stations of the Tōkaidō Road Hizakurige Renfuda Orihon (Folding Book)
納札文化保存会/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次膝栗毛連札折本
- 資料番号
- 89005900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 納札文化保存会/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「学ぶに本気遊ぶに元気」(少年倶楽部)
江戸東京博物館
規則(店則)
江戸東京博物館
ライオン石鹸看板
江戸東京博物館
為取替申議定一札之事(境木植付に付)(北方村文書)
第十二大区二小区 北方村 村上勘右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
新版ほうづき浮世風呂
江戸東京博物館
ソリガンナ
江戸東京博物館
花生け
江戸東京博物館
長城の涯-張家口羊毛市場- 従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第43号
江戸東京博物館
御歎願書(伝右衛門御宗判不調印につき)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
七郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
富士山 (海抜一二三七〇尺)
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 畳替への際紙を入れると湿気や埃を防ぐ
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
増補 山繭養法秘伝抄
北沢始芳/著
江戸東京博物館
飯合
江戸東京博物館