
手拭熨斗袋 寿(色摺) 久世橘紋 桂小南 Noshibukuro Envelope for a Hand Towel: Kotobuki (Celebration) (Color Print), Kuzetachibanamon Family Crest, Katsura Konan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭熨斗袋 寿(色摺) 久世橘紋 桂小南
- 資料番号
- 89005712
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

磐城国田村郡南小泉村文書(御歳貢米金割附帳)
庄屋 前田孫市/他作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第二会場全景
江戸東京博物館

明治四十一年五月二十四日 故渡邊辰五郎先生追悼会記念
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松原に日の出の絵と醤油瓶
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和40年 No.6
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

解放された捕虜への告知板
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 馬鈴薯臨時特別配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

皇太子殿下御結婚奉祝記念都電往復乗車券
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

帝国劇場
江戸東京博物館

押絵矢羽根形守袋
江戸東京博物館

紅葉に雀
江戸東京博物館

文化財調査写真 仁明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館