 
        手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美 Noshibukuro Envelope for Hand Towel: Kotobuki (Celebration) (White Background), Kouta, Hori Kotami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
- 資料番号
- 89005557
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    陸軍省各局課業務分担表
陸軍省/作成
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」1
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    固定検問要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
 
		    茶弁当
江戸東京博物館
 
		    土俵軍配意匠煙草盆
珉雪斎久甫/銘
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
 
		    田中不二麿より永井久一郎(荷風の父)への書翰
田中不二麿/発信
江戸東京博物館
 
		    (大東京)デパートの王座日本橋三越百貨店
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年2月6日 1090号
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館
 
		    着物姿の少女
江戸東京博物館
 
		    覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館
 
		    奉預り候証文之事 (市原郡草苅村文書)
草苅村名主 中村忠右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    日章旗下の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    第五回内国勧業博覧会
江戸東京博物館