
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 梅 えんげき界 忠雄
- 資料番号
- 89005414
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 105.6cm x 45.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

ぬれてしっぽり・雲にかけはし,明日はお立ちか・峠
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

神田橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

中村邸 玄関上部窓枠
江戸東京博物館

小金ケ原御用掛御役人附
江戸東京博物館

枕山詩鈔 二編
大沼枕山/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 巻物に竹ぼうき
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

日記簿
江戸東京博物館

証(組合支部積立金領収ニ付)
東京都大工工事工業組合江戸川支部/作成
江戸東京博物館

源頼朝石橋山の戦ひに敗れ朽木に匿る梶原景時の二心に因り脱ることを得たり。 (12)
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 木戸羽織
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第三集) 袋
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年6月11日 1159号
江戸東京博物館