
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 あざみ 小うた
- 資料番号
- 89005409
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 93.5 cm x 44.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

めんこ チータ
江戸東京博物館

江戸六組飛脚問屋通日雇仲間
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈中国語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十号 年末年始に当り断固自粛せよ
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月興行パンフレット 山城新伍奮闘公演 春やん恋しぐれ
明治座/編
江戸東京博物館

お月見カ-ド(小学三年生九月号附録)
江戸東京博物館

西武バス回数券(15円)
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

花柳小菊(日活)
江戸東京博物館

珊瑚珠鼈甲細工生人形 浅草公園於興行
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

ツァイスイコン イコフレックス新型 6・6cm
江戸東京博物館

レコード 長唄 杵屋喜三郎舞踊選
江戸東京博物館

旅籠引札 清水屋長吉
清水屋長吉/作成
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館