- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 おかめ ひょっとこ(かつら)
- 資料番号
- 89005403
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.5 cm x 94.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年10月5日名古屋
江戸東京博物館
御大典奉祝花電車(大正四年十一月)
江戸東京博物館
紙箱(花王石鹸)
江戸東京博物館
明治座 昭和4年1月興行筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合せ 新春の大歌舞伎
江戸東京博物館
水澄川田競
江戸東京博物館
布袋
江戸東京博物館
南座 昭和36年10月興行ちらし 劇団笑いの王国
江戸東京博物館
伊勢神宮 内宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 鏡獅子(色摺) 今井釧子
保寿堂/製
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 外二 経政
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
銀竹節形菊彫玉簪
久年/作
江戸東京博物館
本棚
江戸東京博物館
少年少女デー記念 小波先生ト其原稿 少女読書会・千代見園・函館図書館催
江戸東京博物館
写し絵写真 荷をかつぐ男、提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第二桂川水力猿橋大鉄管工事ノ実況
飯塚羚児/原画
江戸東京博物館