 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 蹴鞠図 真多呂
- 資料番号
- 89005402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.1 cm x 43.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    東京中央車站(左)東京中央郵政局(右)
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事(代金27両受取)
福俵村田地主 太兵衛他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぐ男
江戸東京博物館
 
		    大震害の実況 神田区の焼野
江戸東京博物館
 
		    観光案内 歌の長崎アルバム
江戸東京博物館
 
		    配給伝票
江戸東京博物館
 
		    刺繍糸(水色)
江戸東京博物館
 
		    出水江内村塩浜并畑開其外船小指願御証文写
郡奉行勤 田代宅右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    堤通保方被仰渡書御請印(羽生領ほか2ヶ領悪水吐等模様替につき当領囲提保方仕法請書)
武州葛飾郡千塚村/他作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 京橋区交通道徳実践強調週間
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    縫糸(ベージュ)
矢島糸綿店
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    長持
江戸東京博物館
 
		    長襦袢(赤振袖用)
江戸東京博物館
 
		    憲法発布二十年祭上野公園式場
江戸東京博物館