- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
- 資料番号
- 89005400
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.9 cm x 95.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
まめで稼いで笑顔で貯金
江戸東京博物館
ガラス(簪)
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 番指物(黒地に金の日の丸の四方)使番(黒地に金の日の丸の四方に熨斗の出し)
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 吉祥寺 成蹊並木の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供遊どろ合戦
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(小)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5641号
江戸東京博物館
富士山
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (24)
清水崑
江戸東京博物館
(福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館
長板中形型紙 蝶に小紋
江戸東京博物館
刀 朱銘三原 拵共
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
入金帳(昭和十七年四月壱日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
無糖練乳ラベル
CARNATION COMPANY
江戸東京博物館