
手拭型紙 縞(横)表具師 鈴木 Hand Towel Pattern: Stripes (Horizontal), Hyōgushi (Craftsmen Who Add Calligraphy to Japanese Hanging Scrolls and Sliding Screens), Suzuki
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 縞(横)表具師 鈴木
- 資料番号
- 89005393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.7 cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に割付 (小判 追掛)
江戸東京博物館

古澤糸店縫糸(紫)
古澤糸店
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.10
八町常次郎
江戸東京博物館

当巳田方内見小前書上帳
中神村三給役人
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 14
清水崑
江戸東京博物館

大黒天
江戸東京博物館

明治十年太陽略暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

床本 一谷嫩軍記のうち 熊谷陣屋の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通リヨリ京橋ヲ望ム
江戸東京博物館

護符 石裂加蘇山神社御祓 湯澤新大夫
湯澤新大夫/作
江戸東京博物館

薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 書評「日本の昔話と民俗」 Book Review:“Ancient Tales and Folk-lore of Japan”
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館