- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 「巴連」櫓
- 資料番号
- 89005392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.5 cm x 45.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
古筆手鏡
江戸東京博物館
鎌
江戸東京博物館
二月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
元禄日本錦 早水藤左ェ門満尭・杦野十平二次房
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
送券
東京府下八王子新町 篠村久之助
江戸東京博物館
七言二句「白雲深處…」
福田雅太郎/筆
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷劇場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
三月十九日 横浜野毛町花咲町福嶋町ノ大火 (全焼約五百戸)
江戸東京博物館
長板中形型紙 水車にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館
The Sceneries and Customs of Japan NO.1
BOKUJO KOIZUMI
江戸東京博物館
おもちゃ巾着型紙 はまぐり
春貞
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 西ノ丸書院門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
監事室入室票 8月10日昼
江戸東京博物館
製麺機
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 明治天皇のための祈り Praying for Emperor
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 小説「貴船石」の訂正について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館