
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 「巴連」櫓
- 資料番号
- 89005392
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.5 cm x 45.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

戸主戸籍謄本
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

郷土玩具 ずぼんぼ 龍
江戸東京博物館

宿助郷取替議定書
江戸東京博物館

東京郊外住宅地域図 参謀本部陸地測量部20万分之一
江戸東京博物館

廻状(馬売買之場所につき)
幸[虫損]
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(勝手賄赦免願)(香取郡古文書)
神保亀三郎様御知行所 下総国香取郡八ケ村惣代柴田村名主 四郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

明治5年9月12日鉄道開業式之景
[永江維章/編輯]
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 木梃
江戸東京博物館

関東大地震画:上野の盧遮那仏
長野草風/画
江戸東京博物館

柱桁部分図
江戸東京博物館

(御仰渡写)
餌釣村/作成
江戸東京博物館