
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 柳 柳永二郎
- 資料番号
- 89005381
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.0 cm x 107.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18398号
江戸東京博物館

預り金証書之事
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

護符 御守護
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第七十三番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
西海神村地主 借主 五郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

領収書
中井書記/作成
江戸東京博物館

155 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区之内 浅草区詳細図
植野録夫
江戸東京博物館

亀戸梅屋敷
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p12 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

物故功労者略伝(内務・統計・衛生関係文書)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(欠真間村字新濱反別小作人附帳 他)
江戸東京博物館

公園照明
江戸東京博物館