- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 柳 柳永二郎
- 資料番号
- 89005381
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.0 cm x 107.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
地震御届書之写(3月24日信濃国大地震につき高井・水内郡内村々被害状況御届)
川上金吾助,高木清左衛門/作成
江戸東京博物館
規則申渡(酒造及び醤油造の件につき民部省触書・布告書留)
江戸東京博物館
覚(金子覚書)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日本弘道会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年1月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇 初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
棹秤
江戸東京博物館
平泉・中尊寺
江戸東京博物館
豆ランプ 下部のみ : ブリキ製カンテラ
江戸東京博物館
ベルト(海軍用)
江戸東京博物館
上(割目村百姓初蔵儀吟味下げ願)
百姓 三右衛門/作成
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き ブリキのバケツの錆はこうして落す
江戸東京博物館
都内上野スライド あめ屋横丁摩利支天堂 夫婦地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
四月興行 前進座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
小学入門絵合 枝 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正15年度 第18039号 朝刊
江戸東京博物館