
手拭型紙 纒「奉納」武州川口 Hand Towel Pattern: Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Hōnō (Votive Offering)" in Japanese Characters, Bushū Kawaguchi
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 纒「奉納」武州川口
- 資料番号
- 89005378
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 118.6cm x 45.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

濡衣女鳴神
江戸東京博物館

三増合戦場跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新聞切抜(リボンジュース広告)
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

所有地台帳
奥玉村及川藤右衛門
江戸東京博物館

葉書[大競売会ニ付案内状]
東京既製品連合会/製作
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

屋敷割図
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

実語教・童子教
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 禁足(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 小判模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 下駄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人、悪人と女房三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

(平和記念博覧会)外国館(第二会場)
江戸東京博物館