
手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり Hand Towel Pattern: Ishimochiji, Katabami (Katabami Flower Pattern) and Momiji (Fall Leaves Pattern) Family Crest, Yanagibashi, Temari
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり
- 資料番号
- 89005375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.9 cm x 108.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

せ落とし(帯金具式)
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和8年八月号
江戸東京博物館

玩具 風見鳥
江戸東京博物館

上(西方寺跡式再興につき願書)
越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
江戸東京博物館

六代目尾上菊五郎 十三回忌追善大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

走馬模様盃
江戸東京博物館

IHS(2)[男]
清水崑
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

第151回 全国自治宝くじ 0873組 130435
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

働く人々(幻燈原板)
江戸東京博物館

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

御老中和泉守(水野忠精)様御渡御書付写 村方一統承知請印一札(今般御進発の処留守中村方取締の儀触書につき)
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館

水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館