
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 輪繋ぎ文様
- 資料番号
- 89005369
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 42.6 cm x 109.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

凱旋記念五二共進会記念
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,962号
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18591号 夕刊
江戸東京博物館

読売新聞 第6711号
江戸東京博物館

戦国雑兵 第55回 「かしこに井戸がござる」
清水崑
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官下衣)
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 武州玉川
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

流行犬の転び寝
歌川芳幾/画、小泉兼五郎/彫
江戸東京博物館

中西利雄画 四月二十日逓信記念日(郵便貯金絵葉書)
江戸東京博物館

みんみん蝉(上),みんみん蝉(下)
中根茂/詞 高沢隆/曲
江戸東京博物館

こけし人形 桜島 桜島大根
江戸東京博物館

手鎖
江戸東京博物館

報知新聞 昭和11年度 第21524号
江戸東京博物館