
手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒) Hand Towel Pattern: Shiokumi (Straining Seawater to Make Salt), (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane)
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
- 資料番号
- 89005366
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.5 cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[名主兼浦役人選挙御届等綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1386876-L.jpg)
[名主兼浦役人選挙御届等綴]
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 東北
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

御大名出世双六
江戸東京博物館

覚(金子支出覚)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,907号
江戸東京博物館

[都市計画地方委員会事務官免官ニ付辞令]
内閣総理大臣公爵 近衛文麿/作成
江戸東京博物館

奉天観光案内
奉天交通株式会社
江戸東京博物館

スケッチ [水中で魚と戯れるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

商店街(幻燈原板)
江戸東京博物館

口書之事
織右衛門後家/作成
江戸東京博物館

マッチケース
江戸東京博物館

荷田春満大人二百年祭記念
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評アーネスト・フェノロサ作「東洋美術史綱」 Book Review “Epochs of Chinese and Japanese art” by Fenollosa Ernest F.
江戸東京博物館

[電話による会話のメモ]
[高木はる]
江戸東京博物館