
手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒) Hand Towel Pattern: Shiokumi (Straining Seawater to Make Salt), (Seigaiha Wave Pattern, Eboshi Hat, Fan and Cane)
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
- 資料番号
- 89005366
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.5 cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

洋酒瓶
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
高橋角力/贈り主
江戸東京博物館

入り江の松(風景水彩画)
江戸東京博物館

大東京区分地図 芝区明細図
佐藤昌次/著
江戸東京博物館

[ベルト・バックル練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

軍袋(黒地金桐紋)
江戸東京博物館

「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館

植物見立て山水風景画
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[ガウンで佇む女性]
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第164巻
江戸東京博物館

[給与袋]
全国医書組合事務所
江戸東京博物館

関八州御料私領寺社領 民家掟書
大岡越前守忠相・加納遠江守久通/識
江戸東京博物館

写し絵種板写真「安積沼小平次殺し」種板
江戸東京博物館

薬種所看板
江戸東京博物館

歴史読本28 [子供に尋ねる男女]
清水崑
江戸東京博物館

一人用お櫃
江戸東京博物館