
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 茶道具
- 資料番号
- 89005320
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.1 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広告切り抜き 東洋ラヂエーター
江戸東京博物館

インキスタンド
江戸東京博物館

潮来名物 あやめ踊元祖福家
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金28両請取)
田畑渡主 源左衛門他1名/作成
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)松茸の白和え(二)小鰺の茗荷蒸し
江戸東京博物館

電気冷蔵庫
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

雜俳江東連第拾弐回 冠句題
江戸東京博物館

亀井戸梅屋敷
小林清親/画
江戸東京博物館

臨鐘銘鼎文字扇面幅
容庚
江戸東京博物館

東京震災跡風景 ニコライ会堂
平塚運一/画
江戸東京博物館

きんとと(小)
江戸東京博物館

粉本 応挙写 竹に雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ4]
清水崑
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 休職を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館