
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 茶道具
- 資料番号
- 89005320
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.1 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ ぶーちゃん
江戸東京博物館

脱衣篭(銭湯用)
江戸東京博物館

陶製枕 鶴梅文様
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

双六の駒
江戸東京博物館

運河の中の船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

名誉冠磁器製盃
江戸東京博物館

(異国船渡来にて手当方などの儀につき御触書写)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 矢間重次郎元興
歌川国芳/画
江戸東京博物館

一行書「不忘念」
高橋是清/書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和四年九月判取帳 玉置合名会社殿
江戸東京博物館

元苗字高木 沖田篤家 元倉吉組 御医師(鳥取藩沖田家家筋書上)
江戸東京博物館

広告切抜 軽便早取写真器・大声発音器
江戸東京博物館

春日大社 森
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

本を読む女
橋口五葉/画
江戸東京博物館