
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭下絵 茶道具
- 資料番号
- 89005320
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.1 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

マルガタゲタ
江戸東京博物館

軍用隠顕灯蝋燭入甲 : 蝋燭入
江戸東京博物館

御評定所御掛板之写
江戸東京博物館

油さし瓶
江戸東京博物館

江戸浅草三社祭 〒111浅草郵便局
江戸東京博物館

原稿「算の術」
清水崑
江戸東京博物館

東海道 国府津郊外の富士
江戸東京博物館

袋付き湯たんぽ
江戸東京博物館

大東京特集・東京のうた
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

取極議定書 扣(強盗頻発につき自警手段の取り決めについて)
青柳村/作成
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(地面取戻し出入)
埼玉県上三田ヶ谷村訴訟人百姓 奥沢八左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館