
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭端切れ 藍無地
- 資料番号
- 89005278
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8 cm x 80.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 柴田真冨美
江戸東京博物館

燦然「東日」紙上を飾る三大小説 美しき鷹・旅愁・旗本傳法
江戸東京博物館

麦藁蛇
[駒込富士神社]/製作
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

単衣(紋付宮参り用 鶴と青海波文様絽)
江戸東京博物館

旅順大連風景 女性二人
永江維章/撮影
江戸東京博物館

三月二十八日所沢の東方に於て墜落せし ブレリオ式飛行機と悲惨なる最期を遂げる木村徳田両中尉の実影
江戸東京博物館

タバコカード [たぬき]
完英/画
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 市川少女歌舞伎劇団初公演
江戸東京博物館

軍帽(海軍士官用)
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けた金庫と気ちがい
池田永治/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製シガレットケース
石原産業/製
江戸東京博物館

納札型木製看板 江戸畳大門岡村
江戸東京博物館

(大正二年十月三十一日)奉祝当日市中ノ光景
江戸東京博物館

文化財調査 奈良原山経塚 建徳二年多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館