奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Shajijumpai (Visiting Shrine and Temple), Iimura Koto" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
- 資料番号
- 89005269
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.8 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年八月 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
京都金閣寺
江戸東京博物館
溜預証文留
江戸東京博物館
回文
川崎清松/他9名作成
江戸東京博物館
口取帳
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
白浜湯崎温泉附近名所遊覧案内図
江戸東京博物館
大奥上臈松しまほか書状
松しま たか岡 かし尾 岩瀬 瀧かわ むめた 清はし/差出
江戸東京博物館
議会開設八十年記念 乗車券一式
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
書状(相場の儀相談したきにつき出張下されたく)
江戸東京博物館
(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館
(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)深川仙台堀廻米船沈没の惨状
江戸東京博物館
8ミリカメラ
SANYO SEIKI MFG.C.0/製作
江戸東京博物館
回覧(昭和四十年度役員名簿)
江戸東京博物館