
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Shajijumpai (Visiting Shrine and Temple), Iimura Koto" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
- 資料番号
- 89005261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

近衛歩兵第一連隊盃
江戸東京博物館

浮世風呂
式亭三馬/作 北川美丸,歌川国直/画
江戸東京博物館

TEA-ROOM YIE LAI SHIAN 夜来香
江戸東京博物館

カーテンの陰の和装女性
江戸東京博物館

テアトルコメディ第10回公演 3周年記念「ドミノ」
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 大工の賃金をゴマ化すインチキ請負師清水組を倒せ!
江戸東京博物館

南蛮人燭台
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門母死去ニ付届)
安東金四郎
江戸東京博物館

伊勢暦(天明7年)
江戸東京博物館

磯
江戸東京博物館

名所 信州 善光寺
江戸東京博物館

浅草観世音本堂より十二階を望む
江戸東京博物館

海水浴
江戸東京博物館

端うたのふき上
筆耕舎了画/記 豊景/画
江戸東京博物館

ラヂオ放送「子供のテキスト」一月號 第七年第一號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

書簡(漢詩を添えた挨拶状)
加賀林荘吉
江戸東京博物館