奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Shajijumpai (Visiting Shrine and Temple), Iimura Koto" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
- 資料番号
- 89005261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
外套(子供用)
池田商店洋服部/製
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 中村天王寺家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 169
清水崑
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
蒲原郡小川庄野村組野中村丑分限改帳
江戸東京博物館
東都名所 高輪二十六夜待遊興之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
護符 金龍山浅草寺
江戸東京博物館
雑記(諸事書留)
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[十一]5/6
清水崑
江戸東京博物館
諸願書 諸届書 御用留(増田新田)
江戸東京博物館
松島・山寺
江戸東京博物館
日々必用年操早見
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 元慶印 屏風書
江戸東京博物館
万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館