
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Shajijumpai (Visiting Shrine and Temple), Iimura Koto" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
- 資料番号
- 89005261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 シーボルト宅跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大饗夜宴の御儀(太平楽)
江戸東京博物館

目録之事(結納)
斉藤彦八
江戸東京博物館

日本名將銘々伝
荒川吉五郎/編輯 [歌川]芳春/画
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋付近平面図
江戸東京博物館

髱かき
江戸東京博物館

複製 [見返り美人]
[山本昇雲/画]
江戸東京博物館

スペ-スシップ
江戸東京博物館

東京劇場番組
江戸東京博物館

[会計官関係文書写]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十号 六月十日は府会議員選挙投票日
東京市 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

相撲メンコ
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館

御一新ニ付駅逓役人改正仮役割
江戸東京博物館

差上申一札之事(谷左衛門儀不埒之取計致候之一件詫文)
江川村 谷左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨
江戸東京博物館