
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Shajijumpai (Visiting Shrine and Temple), Iimura Koto" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
- 資料番号
- 89005261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本娘になりすまして
江戸東京博物館

北海道大学学生軟式庭球部後援会会報
江戸東京博物館

写し絵種板写真「人物」種板
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第321回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

東京勧業博覧会案内明細図
大津豊憲/画
江戸東京博物館

新聞広告原簿
守田宝丹広告部/作成
江戸東京博物館

金龍山の暮雪
江戸東京博物館

長板中形染見本 32(628~647)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東京名所 築地居留地之図
直孝/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 九月分家庭用酒配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

押絵羽子板(「勧進帳」の富樫)
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平新田戸籍人口書上帳
小平村百姓代 米作/他2名作成
江戸東京博物館

小金原御鹿狩一件(小金原にて鹿狩につき道程・人足等書上)
江戸東京博物館

本栖湖より見たる富士(国立公園富士五湖)
江戸東京博物館

荀子全書
楊倞/註
江戸東京博物館

郷土玩具 風車鼠
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館