
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」 Hand Towel for Votive Offering (Maneki): Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), "Ren" and "Yokosuka, Harubō" in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
- 資料番号
- 89005252
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

年内日記帳
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

神社
江戸東京博物館

熱田八剣神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(仙台名所)停車場前 (市電停留場)
江戸東京博物館

電気燈籠
江戸東京博物館

興行チラシ(活動大写真 浅草公園花やしき高浪樋口合同大一座)
江戸東京博物館

小石川壷屋のし紙
小石川壷屋/製
江戸東京博物館

斧
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

191 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮大麻 荒木田神主蓬莱大夫
江戸東京博物館

盆石道具 盆(板)
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

有楽座 昭和12年1月興行パンフレット 左馬頭源義朝 愉しき哉人生 白浪五人男
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(大坂市中江御触出之写 他)
江戸東京博物館

富士山と正月飾り
川端玉章/画
江戸東京博物館