
手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より) Hand Towel: "Naganofudoki (Bassui)" (Extract from Naganofudoki(Records of Nagano)) in Japanese Characters, (from Shōsetsushinchō)
平##/著 松山貞太郎/作 松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
- 資料番号
- 89005242
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 平##/著 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.0 cm x 534.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木原様被仰渡請印帳(享保十五年戌八月相模国鎌倉郡岩瀬村被仰渡之覚 付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源左衛門/作成
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

汗と貯蓄で堅めよ銃後
江戸東京博物館

歌曲絵葉書第七集 浜千鳥 真也月報第六十三集
江戸東京博物館

明治座 昭和36年12月上演台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道省
江戸東京博物館

書付足柄縣庁 足柄縣参事楫取索彦 他
江戸東京博物館

新富ニュース 第1号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

配船表
日本郵船/製作
江戸東京博物館

深川工場地帯
森義利/画
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年九月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成城学園 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵筆 隈取筆 大
不朽堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 日光写真種紙 芸能人ブロマイド
江戸東京博物館