
手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より) Hand Towel: "Naganofudoki (Bassui)" (Extract from Naganofudoki(Records of Nagano)) in Japanese Characters, (from Shōsetsushinchō)
平##/著 松山貞太郎/作 松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
- 資料番号
- 89005239
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 平##/著 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.0 cm x 89.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上貫流左衛門宛書状(支度金等の事につき)
井上もん/作成
江戸東京博物館

菓子包み紙 「富山名物 あんころ餅」
江戸東京博物館

東京日々新聞 六百九十四号 (本郷奥田座の俳優坂東三根二、芝居茶屋の娘と心中)
落合芳幾/画
江戸東京博物館

関東大震災死体
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

懐中電灯
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 布袋尊
江戸東京博物館

象頭山参詣紀州加田ヨリ讃岐廻并播磨名勝附
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年6月興行筋書 六月興行大歌舞伎
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

東海道五十三次膝栗毛連札折本
納札文化保存会/作成
江戸東京博物館

[共睦会収支控]
江戸東京博物館

国産愛用バッジ
江戸東京博物館

怪我除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京府庁及市役所 丸の内凱旋道路
江戸東京博物館

裁縫雛形 長持油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

サランラップ
サランラップ販売株式会社/製
江戸東京博物館