手拭 三升紋に「掘留 楽屋」 Hand Towel: Mimasumon (3 Masu Measuring Cup Pattern) Family Crest and "Horitome” and “Gakuya (Dressing Room)” in Japanese Characters
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
- 資料番号
- 89005230
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.5 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市村座大正七年一月二日筋書
江戸東京博物館
三越歌舞伎 九月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館
レジスター
NATIONAL/製
江戸東京博物館
2 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
乃木将軍邸宅表玄関
江戸東京博物館
新編算学稽古大全
松岡良助/著
江戸東京博物館
手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館
乍恐以書付御訟訴奉申上候
江戸東京博物館
護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館
八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
花簪
江戸東京博物館
看板(貸しタオル、クシ致しません)
港区浴場組合/製作
江戸東京博物館
1 続・みみずく説法 [第八回 狸 帯 ]
清水崑
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 有田の陶工たち
江戸東京博物館
八坂神社お札
江戸東京博物館