- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 水光閣 上野不忍池
- 資料番号
- 89005211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 91.8 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 馬車にのる子ども達
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第5689号
江戸東京博物館
明治41年改正 各電車線及停留場明細 東京最新全図 町村名いろは引
富里長松 岡村庄兵衛/編
江戸東京博物館
春の埼玉
江戸東京博物館
五節句の内 九月重陽の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
大賀正信家 明治三午九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被呼(鳥取藩大賀家家筋書上)
江戸東京博物館
黒田英三郎・孝子あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館
電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館
民俗調査写真 石灯籠(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
御領主様江山王村三左衛門詫願書(三左衛門身持宜しからざる旨改心につき沙汰願)
江戸東京博物館
七言絶句(南弘君の韻に次ぐ)
藤山雷太/筆
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田司町風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸21
清水崑
江戸東京博物館
回向院大相撲番付 明治四年三月場所
江戸東京博物館
映画チラシ(ロシア語)
江戸東京博物館