
手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団 Hand Towel: "Hi No Yō Jin (Be Careful with Fire)" in Japanese Characters, Matoi (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), Shimizushi Fire Brigade Division 4
松山貞太郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
- 資料番号
- 89005198
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7 cm x 90.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京緑地計画奥多摩御獄山案内
江戸東京博物館

(56)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

辻番付(八幡祭曠着新織他 桐座)
江戸東京博物館

領収証(山崎様宛)
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.47
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

第4号 作文欲爲勉強然
[村松久七/筆]
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

89 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(26)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

色彩の図
杉浦タマ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記(島田善吉宛普請用材数量費用書上)
瓦屋
江戸東京博物館

相撲番付力士行進図
落合芳幾/画
江戸東京博物館