- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 菖ぶ 蓼胡雅
- 資料番号
- 89005191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.6 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電灯笠
江戸東京博物館
棹秤(金属製)
江戸東京博物館
松の葉の乍憚子規七十 清言
江戸東京博物館
皇太子殿下御詞
逓信大臣野田卯太郎
江戸東京博物館
UNIQUE VIEW OF HOUSES OF DARLIAMENT, COUNTY HALL AND WESTMSTER BRIDGE, LONDON.
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
昭和二十七年全日本浪曲技芸士番付
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5558号
江戸東京博物館
歌舞伎座
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(伍什長組立之義につき)
常州鹿島郡大船津村名主 清兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
五十銭貨幣
江戸東京博物館
刈草を舟で運ぶ人(美術絵葉書シリーズ1526)(外国製)
江戸東京博物館
御用状并御廻状留
上夕田村名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
相渡申証文之事
山田村 円満寺/他作成
江戸東京博物館