
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 菖ぶ 蓼胡雅
- 資料番号
- 89005191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.6 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

豊臣秀吉像
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

[漢詩読み下し 杉浦俊香先生審美の学を修めるにつき]
齋藤葉堂/他
江戸東京博物館

草履(文様)
江戸東京博物館

人情本『春色初若那』写真
静斉英一/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

台湾総督府治政第十二回紀念絵葉書
江戸東京博物館

フランスの愛読者
芹沢光治良
江戸東京博物館

S.P.No.35
荒木誠太郎/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

(盗人悪党など公儀仕置先例集)
牧野越中守/他作成
江戸東京博物館

GERMAN PEASANT LIFE THE SHEPHERD’ S WATCH.
江戸東京博物館

甲州道中絵図
久貝正方/誌
江戸東京博物館

願書并済口上証文之事(上総国夷隅郡田代村数多の出入により難渋につき身分立・母養育願一件につき)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「新月」 郷倉千靭
江戸東京博物館

覚(酒・めざし代金5貫800文請取)
久右衛門/差出
江戸東京博物館