
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
- 資料番号
- 89005181
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 87.0 cm x 33.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 金杉薬局 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

花台
江戸東京博物館

始末書(不通用の壱円札所持の件につき)
江戸東京博物館

向嶋秋葉神社の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念観兵式 絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

檜垣山名誉碑文
春光舎風禽/著 稲野年恒/画 勝野三治郎/編
江戸東京博物館

縦型ハーモニカ
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況本所大[太]平町屋上生活惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507556-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況本所大[太]平町屋上生活惨状
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館

日本生命保険株式会社東京支店新築落成移転紀念 営業室 診察室
江戸東京博物館

関東大震災 平塚付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

(大東京)鳴呼忠臣楠公の銅像(二重橋前)
江戸東京博物館

住居表示章標 15-10
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館