
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
- 資料番号
- 89005181
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/作
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 87.0 cm x 33.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 新大はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

書簡(麦酒の品質について照会)
越後屋
江戸東京博物館

グラスコースター
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)渡り初ノ光景
江戸東京博物館

篠山大右衛門引札
芝口二丁目 算術者 篠山大右衛門/製作
江戸東京博物館

大東京週報 第29号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

芝浦の電熱器パンフレット
江戸東京博物館

麴町区他十一区区会議員立候補者調
監査局区政課
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第六図(赤坂)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

葵浮線菊紋付松竹鶴亀文様合柄鏡 付村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵鏡箱并鏡建
江戸東京博物館

40 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会ニ於ケル貴婦人戦傷者ノ手術介補
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

台北三線道路
江戸東京博物館