
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 花笠に錫杖
- 資料番号
- 89005122
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第三回 割増金付戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

顔見世番付(安永8年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

申渡(代官所当分御領所被仰付ニ付)
寺□直次郎/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 座瘡新治療薬ボンラック
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館

墨版 花生
柴田是真/画
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
東京市
江戸東京博物館

明けましておめでたう(年賀状) 羽子板を持つ少女
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

莫夫長兵衛一代記 巻之一
江戸東京博物館

凱旋紀念ワイングラス
芝区工業団体/製作
江戸東京博物館

隅田公園案内(「浅草・永代橋間航路S,11,7,4.隅田川機船株式会社」スタンプ押印)
東京市
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平大和守(幟旗)
江戸東京博物館