
手拭小下絵 六番纒 松崎昭 Sketch for a Hand Towel: Matoi No. 6 (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), Matsuzaki Akira
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 六番纒 松崎昭
- 資料番号
- 89005116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

茶托
江戸東京博物館

包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館

(第二集) 熊祭り (北海道アイヌ風俗)
江戸東京博物館

八百萬薗生梅枝
桜田治助/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(領収書)
秩父屋 孝三郎/作成
江戸東京博物館

扇形僧侶矢立
句瓊堂
江戸東京博物館

糸引き果物ごま
江戸東京博物館

平型やすり
HOZAN社/製
江戸東京博物館

籐製応接セット
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ みなとのかげ その3
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 卅九ノ四 鉄輪
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

脇屋義治ノ初陣敵ノ大将ヲ討ツ
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「製作の前」 (京都)伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

札書面控并源治郎事新潟江尋書入
江戸東京博物館