
手拭小下絵 六番纒 松崎昭 Sketch for a Hand Towel: Matoi No. 6 (Flag Used in the Edo Period by Firefighters), Matsuzaki Akira
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 六番纒 松崎昭
- 資料番号
- 89005116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

牛乳箱(同潤会江戸川アパートで使用)
江戸東京博物館

ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館

能之訓蒙図彙
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

遮光笠付電球
マツダランプ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 富久大国 千草
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 四番纒 杉田光雄
江戸東京博物館

東京勧業博覧会三号館
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

幼童教訓 伊呂波短歌
正房/誌
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

塩元売捌人注意事項
江戸東京博物館

雪月花 森ヶ崎
高橋松亭/画
江戸東京博物館

絹地葵紋白旗
江戸東京博物館

携帯用布製バケツ
江戸東京博物館

大正十五年一月カレンダーとシルエット(年賀状)
江戸東京博物館