- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 藤文様に帆掛舟 祥若
- 資料番号
- 89005098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館
[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第93号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
昭和6年寿子お姉様七五三
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住大橋消防夫防止ノ壮挙
江戸東京博物館
明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
江戸東京博物館
小松宮家アルバム
江戸東京博物館
ペンチ
江戸東京博物館
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻春穂
江戸東京博物館
東京大坂名勝俳優見立
西岡庄造/編輯・印刷・発行
江戸東京博物館
原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
めんこ 源義経
江戸東京博物館
巳ノ二月廿四日伝十郎三春より罷帰り申候後覚
江戸東京博物館
白い殿堂(多数といふ見えない暴力)
金子洋文/作
江戸東京博物館