
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 藤文様に帆掛舟 祥若
- 資料番号
- 89005098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

送券
東京府下八王子新町 篠村久之助
江戸東京博物館

相撲カード 大内山
江戸東京博物館

広島元大本営玉坐 Hiroshima
江戸東京博物館

宗吾
江戸東京博物館

よろずおぼえちょう
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005878-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]凌雲院仮装束所より御参詣之節御供建場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

日本橋魚河岸の娘が着用した着物
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

熱海線小田原真鶴間建設要覧
江戸東京博物館

東京オリンピック絵葉書(袋付)
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

家庭科学大系 予約募集内容見本
江戸東京博物館

大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館

大日本水産会創立廿五年紀念絵葉書
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド 西光 二代目市川松蔦の松の前 (清盛と西光)
江戸東京博物館

七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館