
手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代 Sketch for a Hand Towel: Chrysanthemum, "Kikunomasegaki Nanaeyaenisaki” in Japanese Characters, Kazuyo
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代
- 資料番号
- 89005057
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

筆巻き
江戸東京博物館

覚(王政御一新につき太政官布告)
太政官
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

請取申御普請金之事(川除手伝普請借用金83両・金8両3分)
木村#作/他作成
江戸東京博物館

鮫革裏流水彫腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

携帯用小物一式
江戸東京博物館

こけし人形 オカメ・ヒョットコ
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

[幕]
江戸東京博物館

銭緡(百文さし)
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

千歯こき(二丁掛け)
江戸東京博物館

五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

大日本帝国陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館