
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 櫓のお七 喜久太郎
- 資料番号
- 89005043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 椿
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

真鍮宝尽簪
江戸東京博物館

スケッチ [マ・ヌ・ケ三人(アップ)]
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所) 日本橋通り
江戸東京博物館

男児被布(軍人・世界地図・UOAロゴ飛行機柄)
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所秋葉神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柄入色紙重ね文染結髪具入 はさみ 毛筋立 柘植毛筋立 柘植櫛
江戸東京博物館

明治九年太陽略暦
江戸東京博物館

スケッチ マチスの教会
清水崑
江戸東京博物館

時事漫画 第298号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

上野公園の桜
江戸東京博物館

黒塗丸に三階菱紋散梅唐草文様蒔絵女乗物
江戸東京博物館

墨水襍詠
雲如山人/著
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其九 秋くさ
宮川春汀/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館