
手拭小下絵 六番纒 Sketch for a Hand Towel: Matoi No. 6 (Flag Used in the Edo Period by Firefighters)
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 六番纒
- 資料番号
- 89005034
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

同盟ニュース 我が大迂回作戦の奇襲成功 漢口防備線の一角蘭封占領
江戸東京博物館

人生訓「独り立てる時に…」
武藤山治/筆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂歌丸
江戸東京博物館

雲上宝典
江戸東京博物館

玩具 いろは遊び
江戸東京博物館

起し絵(南総里見八犬伝芳流閣頂上乃場)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

(東京名所)大相撲常設国技館
江戸東京博物館

二行書「去事道理究天義」
桐野利秋/筆
江戸東京博物館

永井荷風 斉藤ヨネ像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

矢立(桧扇型)
江戸東京博物館

手術道具 [ステント]
江戸東京博物館

(海軍飛行機)カーチス式東京湾へ向ハントス
江戸東京博物館

木綿縞財布
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

差上申一札之事(無宿長脇差禁令ほか請書)
江戸東京博物館

熱風の中から 厩橋一丁目
小林弘司/画
江戸東京博物館