手拭小下絵 「大塚山」・「祭」・鳳凰 Sketch for a Hand Towel: “Ōtsukayama “ (Mt. Ōtsuka), “Matsuri” (Festival) in Japanese Characters, Phoenix
松山貞太郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「大塚山」・「祭」・鳳凰
- 資料番号
- 89005018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
新吉原仮宅細見記
江戸東京博物館
長板中形型紙 すすきに桔梗(大判 追掛)
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和元年10月 高田雅夫 原せい子 タカタ舞踊団公演 ちらし
江戸東京博物館
中之条御役所御請証文之写(生糸并蚕種紙売捌方改めの件につき)
下の条村 作右衛門/作成
江戸東京博物館
(大東京)浅草活動街六区の賑い
江戸東京博物館
去寅年高打銀村諸方雑書上申帳
山崎村辻肝煎 七三郎/他2名作成
江戸東京博物館
果物鉢(磁器色絵)
日本陶器会社(ノリタケ)
江戸東京博物館
朝日時局読本月報 第3号 朝日時局読本第二巻附録
江戸東京博物館
蓋ざる
江戸東京博物館
錦糸公園コロネード及附属設備新設工事竣功図
江戸東京博物館
名勝 小金井桜 沿革
江戸東京博物館
電化パン焼器
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
東京市十五区番地界入地図 京橋
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館